学生時代

【短期バイト】高校生や大学生へのオススメ3選~やってみた感想を交えて~

どうもこんにちは、ユーリです。

普段は学校や部活で忙しいけど夏休みや冬休みは時間に余裕ができるし、何かバイトしたいな~
色々経験したいタイプだから、バイトも色々やってみたいな~。苦手と感じる仕事内容でも、短期ならすぐ辞められるし気軽でいいかな?
今のバイトだけだと中々稼げない!もっとお金が欲しいから一瞬だけでもWワークしてお小遣いを増やしたいな~!

とお困りの方も多いはず。そんな方々のために、今回はわたしが実際に経験した3つの短期アルバイトの感想をお伝えします。

この記事を読めば、わたしが実際に体験した3つの短期バイトの

  • 具体的な仕事内容
  • 感想(メリット・デメリット)

がわかります!

 

【短期バイト】実際に経験した仕事①巫女

【巫女バイト】基本情報

ここでご紹介する基本情報は、関西の某地方にある神社でのバイトです。全国にある神社全てがこの情報と一致するとは限りませんので、ご了承ください。

時給 約1,000円(日給制のため自給に換算)
当時の年齢 16~19歳(高1~大1)
勤務時期 正月の繁忙期(初詣時期)
勤務日数・時間 ①大晦日 23:00 ~ 元旦 7:00  ②1/1~1/3 7:00 ~ 16:00

※②は3日中1日のみの参加もOK、1/3以降も人出不足なら働く可能性あり

年齢層 16歳~22歳(高1~大4)
男女比 男:女=2:8

 

【巫女バイト】仕事内容

バイトでやることは基本的に超簡単で、【お守り・絵馬・おみくじの販売】です。しかも販売といってもレジはないため機械操作が苦手な方でも安心です。

実際わたしは機械や機器の操作がかなり苦手なので、なくてホッとした記憶があります(笑)

参拝に来た人にお守りや絵馬を売ったり、おみくじを引いてもらってその番号に対応した紙を渡します。

ちなみにお守りや絵馬は複数種類ありますが、特に覚える必要はなく、まさに知識ゼロでもできる仕事です。

なお、正社員で働いている方は【掃除・祈祷・案内書作成・お札や授与品のセット組み・商品の在庫確認および発注・会計】など多岐にわたるようです(覚えるの大変そう・・・)。

【巫女バイト】やってみて感じたメリット

まず、わたしが感じたメリットとしては

  • 仕事内容が超簡単
  • 友達と一緒にできる
  • お給料は約2週間で手渡しでもらえる
  • ダラダラしがちな正月を有意義に過ごせる

の4つが挙げられます。

バイトを始めるとき一人で始めようとすると不安ですが、巫女さんバイトなら友達と一緒に応募、働くことができます

また、飲食店などでの長期バイトであれば翌月の25日に口座振込されるのが一般的ですが、巫女バイトは約1~2週間後と比較的すぐにもらえるので金欠状態でもすぐにお金を手に入れられます。

そして何より良いと思ったのが、「寝正月」にならず時間を有効利用できる点です!

正月は「旅行に行く」など大きな予定がない限り家でダラダラと過ごしがちですが、バイトをすることで時間を有効的に使える上お金も手に入り、まさに一石二鳥です(^^)/

【巫女バイト】やってみて感じたデメリット

次に、わたしが感じたデメリットとしては

  • 真冬の屋外での仕事なので極寒
  • 忙しい時間帯と暇な時間帯の差が激しい

の2点です。

初詣に行くときってかなり寒いですよね?

巫女のバイト中は、約8時間ほぼあのままの寒さの中耐えなければいけないと思っておいてください( ;∀;)

座っているすぐ隣に火鉢を置いてもらえるので余裕があるときはその上に手を持っていき暖を取りますが、完全には暖まれないので覚悟が必要です。

もう一つの「忙しい時間帯と暇な時間帯の差」については、飲食店でのバイトでも言えることですが、巫女でも同様です。

特に【大晦日~元旦】で入ったときが顕著で、やはり年をまたいだ瞬間がかなり忙しくなりますが、それ以外の時間帯の人出はまばらです。

 

【短期バイト】実際に経験した仕事②ビアガーデンの店員(ホール)

【ビアガーデンバイト(ホール)】基本情報

ここでご紹介する基本情報は、関西の某地方にある百貨店屋上でのバイトです。全国にあるビアガーデン全てがこの情報と一致するとは限りませんので、ご了承ください。

時給 約800円
当時の年齢 18歳(大学1年)
勤務時期 5月下旬~9月中旬(夏の営業期間)
勤務日数・時間 16:00~22:30の間で4~6時間勤務を週4日程度
年齢層 18歳~26歳
男女比 男:女=5:5

ちなみに、私がバイトしていたお店は定額制でフリータイム食べ飲み放題(セルフで取りに行く形式)でした。

【ビアガーデンバイト(ホール)】仕事内容

ビアガーデンでのホールの仕事は【受付・レジ打ち・料理補充および座席への案内・ビール注ぎ】などです。

どこの担当になるかは当日店長からの指示があるのでその場所につきます。

”受付”は予約の有無を確認した上でお客様にお店のシステムを説明し、レジ担当者にお客様の男女別(男女で料金が異なるため)や人数を伝えます。

”レジ打ち”は皆さんご想像の通り、お客様へチケットを販売する仕事です。スーパーやコンビニと違って座りながらの仕事なので体力的には楽ですが、お金を扱う分プレッシャーもかかります。

”料理補充”はその名の通りバイキング台の料理が少なくなってきたら補充をします。お客様の人数や減り具合、時間帯などを考慮し、食べ物が減ってきたらキッチンの人に伝えて作ってもらいセットします。

また、ここの担当の人は混んできたら空いている座席を見つけてご案内します(基本的には好きなところに座ってもらう)。

”ビール補充”はビールサーバーのところに待機し、空いたグラスを持ってきたお客様に希望の飲み物を入れます。

どれも慣れてしまえば簡単にできる仕事ばかりで難しいことは基本的にありません(^^♪。

なお、その他開店前のバイキング台セットや閉店後のバイキング台片づけ、退店したお客様のテーブルの片づけなどは気付いた人が随時行います。

【ビアガーデンバイト(ホール)】やってみて感じたメリット

わたしが感じたメリットとしては

  • 無料で賄いを食べられる
  • 痩せられる(暑い中動き回るため)
  • 同年代の友達ができる
  • 慣れてしまえば簡単な仕事ばかり

の4つが挙げられます。

バイキング台に余った揚げ物やパスタ、スイーツなどを営業終了後みんなで自由に食べられます。

特に一人暮らしの学生には重要なメリットですが、そうとなると気になるのが「太りそう・・」ということ。

ですが、レジ担当以外は夏場の屋外で汗だくで歩き回る(バイト中だけで1万歩は歩いてました)ことになるのでかなりのカロリー消費なのか、期間中通して自然と2kg痩せました!

さらに賄いを食べるときはみんなでお喋りしながら食べるので、自然と同年代の大学生と仲良くなることができて友達も増えました(^^)/

【ビアガーデンバイト(ホール)】やってみて感じたデメリット

一方、わたしが感じたデメリットとしては

  • 日が暮れるまでの時間帯は日焼けする
  • 雨が降ったら営業中止なので予定が急になくなる

の2点が挙げられます。

バイトを始める前は「営業は夜だし日焼けは気にならないかな?」と考えていたのですが、夏場は日が沈むのが遅く19:30くらいまでは太陽が出ているため、日焼けしてしまいました

ビアガーデンは高層階にあるため尚更だと思います( ;∀;)

また、屋根のない屋外での営業のため雨が降ったら営業中止となります。代わりに働く場所があれば良いのですが、雨の日はバイト自体がなくなり稼げなくなります

お金のない学生時代、正直日焼けなんかよりもお金が入ってこない方が私にとって致命的でしたし、そんな学生は多いと思います(笑)

 

【短期バイト】実際に経験した仕事③花屋の店員

【花屋バイト】基本情報

ここでご紹介する基本情報は、関西の某地方にあるショッピングセンター内花屋でのバイトです。全国にある花屋全てがこの情報と一致するとは限りませんので、ご了承ください。

時給 850円
当時の年齢 19歳(大学2年)
勤務時期 4月中旬~5月上旬(母の日のイベントに合わせた繁忙期)
勤務頻度・時間 9:30~22:30の間で3~8時間勤務を週4日程度
年齢層 18歳~26歳
男女比 男:女=1:9

 

【花屋バイト】仕事内容

主な仕事は【接客販売(レジ打ち)・花の水やり・店舗内清掃】です。

3つ挙げた仕事内容のうち、ほとんどの時間をレジ打ちして過ごしていました。最初は難しく感じるレジ操作も慣れれば簡単にできますし、手が自然と動くようになります。

レジ打ちをしている時に花束作成の依頼やアレンジの相談を受けることがありますが、全て正社員の方に伝えて任せてOKです。

”花の水やり”を行う大体の時間が決められているので、その時間に合わせて水やりします。”店舗内清掃”も難しことはなく、木の枝や花びらがたくさん落ちるのでそれを掃き掃除します。

なお、長期バイトや正社員の方は【在庫管理・花束作成・配送準備・商品陳列】など幅広い業務を行っていました。

【花屋バイト】やってみて感じたメリット

わたしが感じたメリットとしては

  • シフトが入りやすいためかなり稼げる(3週間で9万円)
  • 暑い/寒いがなく快適に働ける
  • 花に囲まれるので癒される

の3つが挙げられます。

時給こそ高くはありませんが、シフトが入りやすい分かなり稼げます。シフトを入れたいと思った時間は全て入る感じです。

長期休みではない時期のため、逆に学校やサークルなどが忙しい人には向いていないかもしれません( ;∀;)

また、これまでご紹介した二つのバイトは屋外で行うため寒暖に耐えなければなりませんが、こちらの花屋バイトはショッピングセンター内のため快適な温度で働けます。

【花屋バイト】やってみて感じたデメリット

一方、わたしが感じたデメリットとしては

  • 常に立ちっぱなしのため足が痛くなる
  • 9割以上が女性のため、いざこざが起きやすい

の2点が挙げられます。

前者はスーパーやコンビニのレジ打ちも同様だと思いますが、基本的にはレジ前にずっと立っていなければなりません。経験上、飲食店ならあちこち動き回るので少しマシですが。

後者の女性同士の人間関係に関しては、”こういうリスクもあるな”程度に思っただけで実際に感じたわけではありません(笑)ですが、職場によっては陰口やいじめが起こる可能性が高いです。

ですが、個人的にはこれらのデメリット程度なら全体的に見て花屋の短期バイトはする価値あるかな、と思います(^^♪

さいごに

いかがでしたか?

気付けば短期バイトだけでも3つしていたので、実際にしてみた感想を余すことなく書きました。

仕事内容や時期などが全く異なる3種類のバイトですが、それぞれにメリットとデメリットがありました。

「時間に余裕ができる長期休みだけ働きたい」「色んなバイトをしてみたい」「効率よく稼ぎたい」などの理由から、短期バイトを探している方の参考になれば幸いです!

ABOUT ME
yuuuuri.o
美容と健康が大好きなOL5年目の27歳。趣味は旅行・ヨガ・食べることetc・・ブログではヨガや実食レビュー、健康ネタをメインに書いていきます(^^)/